WAM 2025 第1回 女性美容医療協会 東京開催 aibブース出展いたします!

素敵なイベントにお誘いいただき出展する事となりました!

イベントは医療従事者の方のセミナーが盛りだくさん!
aibはセクシャルウェルネス部門でブースを出展いたします。
女性の方でしたらどなたでもご参加可能です。

まだ間に合いますよ(^^)/
是非、ご予約お待ちしております!

___________________________________

 

女性のための美容医療に特化した学びとつながりの場が誕生!

女性美容医療協会(WAM)は、女性が安心して学び、キャリアを築きながら自身のウェルビーイングを高めるための新しいコミュニティです。

その記念すべき第1回イベントが、2025年4月13日(日)インターコンチネンタル東京ベイにて開催されます。

最前線で活躍する医師・看護師を迎え、ヘルスケア・キャリア・フェムケアをテーマにした10の豪華セッションを実施!

また、登壇者やスポンサー企業とのネットワーキングの機会や、スポンサー企業によるブース出展、豪華プレゼント抽選会もご用意しています。

女性の未来を支える学びとつながりの場で、自分らしいキャリアやライフスタイルを見つけてみませんか?

■イベント概要

開催日時:2025年4月13日(日)10:00~16:00(予定)

開催場所:インターコンチネンタル東京ベイ ルグラン4F

住所:東京都港区海岸1丁目16-2

アクセス:JR/モノレール「浜松町駅」から徒歩8分

対象者:美容医療に関心がある女性

参加費:6,000円(税込)

特典

・お弁当付き

・参加者全員にプレゼント(試供品 等)

・豪華プレゼント抽選会あり

定員:200名(現地参加のみ)

申込方法:事前申込必須(申込ページ)https://peatix.com/event/4300000/view

プログラム

・ヘルスケア:漢方 / 栄養 / スキンケア

・フェムケア:婦人科 / フェムケア /卵子凍結

・キャリア:女性医師のキャリア形成 / 美容看護師のキャリア

注意事項

・講演中の出入り自由

■女性医療協会主催者

曽山聖子医師 (医療法人浩聖会 理事長 / セイコメディカルビューティクリニック 理事長)

山田智子代表(株式会社At. 代表取締役)

■登壇者(講演順)

武田りわ先生 (タケダビューティークリニック 院長)

講演タイトル:世にも恐ろしい栄養不足の話 ~ 貴女、それ、◯◯足りてませんよ!? ~

野本真由美先生(野本真由美スキンケアクリニック・野本真由美クリニック銀座 総院長・院長)

講演タイトル:女性の一生に寄り添う漢方医学~皮膚を診るのではなく人を診る~

岩間美幸先生(BIANCA CLINIC 皮膚科指導医 / SkinAmure 代表)

山田智子氏(株式会社At / At.skin 代表)

講演タイトル:「いい女は肌で創る 」 いつ始めるの?今でしょ!

梁川厚子先生:医療法人 彩叶会 ヤナガワクリニック 院長

講演タイトル:「12坪から始まったヤナガワクリニック ~18年目の成功と苦悩~」

西川 礼華先生(湘南美容クリニック 皮膚科部門統括責任者)

講演タイトル:「幹部への最短ルート? それは、自分で拓くもの。」

宮本亜希子先生(BIANCA / 女性医療クリニックLUNA / スワンクリニック銀座 産婦人科医)

講演タイトル:膣ヒアルの都市伝説を暴く!?~ 自分が愛せるアソコに~

櫻井夏子先生(サイトリ杉山美容クリニック 院長)

講演タイトル:まさかそんなことやってないよね!? 正しいデリケートゾーンのトリセツ

大久保由有先生 (BIANCA CLINIC 院長)

橋本千尋氏(セルソース株式会社)

講演タイトル:仕事もプライベートも“ 超充実!“~バリキャリ女医の卵子凍結のリアル~

成田 明優氏:(野本真由美クリニック銀座 看護主任)

大塚由衣氏:(あやこいとうクリニック 看護師)

講演タイトル:美容皮膚エキスパートナースを極める~EDENのリアル~

AKO氏:(ANGIE 美容皮膚科ナース)

講演タイトル:あえて時代に乗らないインフルエンサーナースのSNS術 ~武士道編~

■女性美容医療協会(WAM)

「女性のための、女性による、新しい学びの場」 をコンセプトに、女性が美容・健康・キャリアに関する知識を深め、自分らしい生き方を選択できるよう支援するコミュニティです。

■イベント参加メリット

・新たな知識や視点を得て、未来の可能性を広げる

・女性ならではの悩みを共有し、解決のヒントを見つける

・キャリア・健康・美容の視点から、自分らしい生き方を選択する

"こうあるべき" ではなく、"こうありたい" を叶えるために。

学び、つながり、新たな可能性を探る場として、第1回イベントへの多くの女性のご参加をお待ちしております!


Shop now

You can use this element to add a quote, content...